
ブログ
BLOG
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
特集記事
最新記事

10周年記念
去った3月の出来事ですが、設計した御徒町の沖縄料理店の10周年記念の イベントが行われました。生まれ故郷の居酒屋なので、沖縄の住居のきまりを踏襲して、空間を構成した想いのこもった空間なので感動も一入でした。 当日は石垣島系+ミュージシャンのライブでおおいに盛り上がりました~。

白保民家計画
石垣島の白保地区にある敷地で、元々は染め物屋さんの駐車スペース だった場所なのですが、沖縄伝統建築の木造赤瓦を建築します。 敷地の中心には、人為的に掘られたとみられる岩穴があり、周辺環境も 独特の趣のある風情です。敷地中心の岩穴を避けて、 ...

子供部屋 間仕切
マンションのリビングの一画に子供部屋を設けました。 小学校までは、リビングのテーブルで勉強や、宿題をしていますが、 中学生ともなってくると、周囲の音が気になりだし、集中できたり、 一人の時間がほしくなる、いわゆる自我形成の過程は、親としても 神経を使うときだと思います。...

石垣の別荘(初めて夕食会)
私の生まれた石垣島。 世界有数の透明度を誇る海や自然が残っています。 その美しさに魅了され多くの人が、石垣を訪れ虜になっていきます。 何度もこの島を訪れやがては、リピーターを超え、移住するか、別荘を持たれる 方のお手伝いを何件か行ってまいりました。...

和海
メーカー主催のホームシアターの講習のため秋葉原に行く機会に恵まれ 以前設計した御徒町の沖縄料理店で食事することが出来ました。 この料理店はもともとは、カフェで既存のカウンターや設備を生かしつつ、 奥に調理室を拡大して、沖縄テイストにした改装内容でした。...

ジョンソンタウンという街
今日、ジョンソンタウンという街に行ってきました。 場所は入間にあり、敷地7500坪 建物は79棟あります。 もともとは、米軍住宅で24棟あったそうです。それと一緒に日本家屋を 改修して現在に至ったそうです。現在は、住宅と共に店舗も多く建ち並び...

あけましておめでとうございます。
昨年は多くの方にお世話になりました。 今年も去年同様いいモノづくりが出来るように 邁進していきたいと思います。 よろしくお願いいたします。 シンクロアーキテクツ 仲吉厚志

奄美 ふくらしゃ
去った12月23日に設計した飲食店舗のレセプションが行われました。 この店舗は、飲食店のみならず奄美を紹介するアンテナショップの役割も になっています。これからの展開が期待される未知数の店舗だと言えるでしょう。 同じ中野区に”ほこらしゃ”という奄美の居酒屋さんより名前を頂い...

赤塚の住宅
工務店の依頼でインテリアデザインに携わった物件です。 構造は鉄筋コンクリート造の間取りで、仏壇というパブリックな空間と プライベート空間を可動間仕切を設ける事によって、 明るく開放的な空間になるように計画した物件です。...

白保の家お引渡し
在来木造 赤瓦の住宅の引き渡しが完了いたしました。 途中、天候不順でお客様をお待たせしてしまいました。 外構など、一部残る部分が出来てしまいましたが、引っ越し後も継続して 工事を行う事を確認して鍵に引き渡しを行いました。 皆様お疲れ様でした。