top of page

ブログ
BLOG
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
特集記事


最新記事


奄美 ふくらしゃ
中野区で奄美大島の飲食兼アンテナショップのようなお店の工事が始まっています。 内装は、奄美の素朴さを私なりの心象画のように表現してみました。
色々調べてみましたが、ずばり奄美というものが見つからずベタな表現ではないですが 何となく、置かれる特産物であったり、フードであったり、映像などと相まってイメージを増幅するような空間になればいいなと思っています。 工事はすでに始まっており、今日は墨だしに立ち会いました。 墨出しは、造作物の位置を確かめ、決める重要な作業です。 大工造作と並行して、設備関係の工事も同時に行っていきます。 設備は可能な限り表に出てこないように納まりを考え隠したり、処理したりしていきます。


白保の家(照明)
お客様からの要望で多い開放感を出すために、木造住宅の天井を作らないで 屋根をそのまま見せるケースが多いのですが、いつも苦労するのが 照明の位置です。いつもこだわる事は、器具の形状を意識するのではなく、快適に生活ができる ような(快適な空間に見える)建築化照明を意識します。 今回のケースでは、屋根の構造が美しいので、その構造体を効果的に見えるように 天井に向けて器具配置を行おうとおもいます。 ただ隠すものがないので配線は苦労しますね~。
bottom of page